新着情報
岡田研究室のFU XiさんがIEEE SSCS Predoctoral Achievement Awardを受賞
FU Xiさんが、IEEE SSCS Predoctoral Achievement Awardを受賞しました。
published on
6G向け100 Gbps超の超高速サブテラヘルツフェーズドアレイ無線機を開発
要点 送信しながら受信もできる全二重サブテラヘルツフェーズドアレイ無線機を世界で初めて実現。 新提案のアンテナ構成で高周波信号の自己干渉を大幅に低減。 IoT/モバイル端末に搭載可能、100 Gbps超の超高速・大容量6G通信をコンシューマー化へ。
published on
Prof. Bogdan Staszewski
6/9、University College DublinのBogdan Staszewski先生が東工大に訪問され、最新の研究内容についてご講演頂きました.
published on
Prof. Kenneth O
6/7、テキサス大学ダラス校のKenneth O先生が東工大に訪問され、最新の研究内容についてご講演頂きました
published on
Dr. Bodhisatwa Sadhu
IBMのDr. Bodhisatwa Sadhu氏に講演頂きました。 image
published on
Prof. Donald Lie
3/29、テキサス工科大学のDonald Lie先生が東工大に訪問され、最新の研究内容についてご講演頂きました。
published on
お花見
お花見をしました!
published on
新アーキテクチャのデジタル位相同期回路を開発
要点 新しい非均一オーバーサンプリング手法を用いたデジタル位相同期回路を開発。 雑音の大きいサンプリング領域を排除し、位相同期回路のジッタを大幅に低減。 デジタル機器の小型化・低消費電力化を実現し、IoT向けLow-Power Beyond 5Gデバイスの普及を加速。
published on
ISSCC 2023で6件発表
ISSCC 2023で発表します! Regular Session Junjun Qiu, et al., “A 32kHz-Reference 2.4GHz Fractional-N Nonuniform Oversampling PLL with Gain Boosted PD and Loop Gain Calibration” Dongwon You, et al., “A Small-Satellite-Mounted 256-Element Ka-Band CMOS Phased-Array Transmitter Achieving 63.8dBm EIRP Under 26.6W Power Consumption Using Single/Dual Circular Polarization Active Coupler” Xi Fu, et al., “A 2.95mW/element Ka-band CMOS Phased-Array Receiver Utilizing On-Chip Distributed Radiation Sensors in Low Earth Orbit Small Satellite Constellation” Plenary Talk Prof. Matsuzawa, “Shape the World With Mixed-Signal Integrated Circuits – Past, Present, and Future” Chun WangさんとDingxin Xuさんが、Student Research Previewで発表します。
published on
Prof. Emanuel Cohen
11/29、Emanuel Cohen先生が東工大に訪問され、最新の研究内容についてご講演頂きました.
published on